SSブログ

出来ることと出来ないこと [演奏活動]

先週の土曜日は夏のコンクール以降では初めての
中学校吹奏楽部への指導に出掛けてきました。
何をやるかは顧問の先生におまかせしていたんですが、
到着してみたら秋のアンサンブルコンテストに向けて
全5チームの指導に決まっていました。(笑)

フルート三重奏、ホルン三重奏、サックス四重奏、
木管六重奏、金管八重奏。
まだ譜読み段階ということもあり、
リズムの正確さや曲想のヒントくらいに留めておきましたが、
生徒さん達にとっては役立つ時間になったようで一安心です。

帰りがけに顧問の先生ともお話したんですが、
今月末のコンテストの部内予選にも立ち会うことになりました。
責任重大ですねぇ。(汗)
より一層真摯に取り組ませて頂こうと思っています。

他にも年末の吹奏楽フェスティバルに出場すべきかどうか、
来年春の定期演奏会をどうするか、
来年夏のコンクールの自由曲の選曲はどうするか等々、
いろいろ相談を持ちかけられたんです。

出来ることは最大限力を尽くしていこうと思ってはいますが、
立場的には微妙な位置ですからねぇ。
顧問でも教員でも職員でもなく、
単なる一部員の親族にしか過ぎないわけですから・・・・・。

もちろん、お役御免となれば変にゴネたりするつもりもありませんが、
今のところは “生徒さんの部活のお役に立ちたい” という思いだけでは
都合よく進んでいかない状況もあるわけで、
少しだけもどかしさも感じるようになってきましたね。
nice!(4)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。