SSブログ

曽谷フィル 無事に終わりました [演奏活動]

1月26日 曽谷フィルハーモニックオーケストラ ウインターコンサート
nomameの曽谷フィルデビュー、無事に終わりました。
備忘録代わりに書き残しておくと・・・・

「マイスタージンガー」の1st
「中央アジアの草原にて」の2nd
「フィンランディア」の2nd
「くるみ割り人形」の2nd
いずれも満足のいく演奏ができました。
オケ全体としても細かい事故はあれ、
nomameの予想を大きく上回る良い出来で、
改めてこのオケの底力を見せられましたね。

プログラムに掲載して頂いた
「マイスタージンガー」と「中央アジアの草原にて」の原稿もそこそこ評価頂けたようです。
たぶん次回以降もまわってくるんだろうな・・・・・。(笑)

ご来場頂いたお客様は340名。
キャパが900席ほどのホールですから、
まあそこそこ埋まっては見えたんですよ。
過去の来場者数の推移はnomameは聞いていませんでしたが、
団員の皆さんは嬉しそうでしたねぇ。

nomame自身、オケの本番は久し振りでしたので、
何よりも楽しい本番になったのもありますが、
打ち上げの場で各メンバーから声をかけられた内容が嬉しかったんですよ。

同じファゴットのKさんからは
一緒に本番を勝ち取れた喜びみたいなものが全身から伝わってきましたし、
わりとオケの実力をシビアに見ているFさんからは
「こんなオケを続けて頂いて・・・」みたいに感謝されちゃったり、
ホルンのSさんからは
「nomameさんが入って木管がまとまった」みたいな評価を頂けましたし、
そうした柱となるメンバーからの評価は、
やっぱり嬉しかったですよ、nomameも単純ですから・・・・。(爆)

正直、長く演奏活動で付き合っている仲間からは、
「もう少しnomameに合ったオケもあるだろうに・・・」みたいなアドバイスも頂いたり、
本番を聴いていた妻からも、
「このオケで時間を費やしていいの?」と聞かれたり、
正直悩ましい面も無くは無いですが、
前にも書いたように “オケ作り” に一役買えるなんて素敵なことですしね。

次は6月23日の定期演奏会。
世間的にはせわしい日程のようですが、
「チャイ5」の1st、頑張りたいと思います。
nice!(6)  コメント(0) 

曽谷フィル コンサートのご案内 [演奏活動]

今月1月26日(土)に開催されるコンサートのご案内です。

曽谷フィルハーモニックオーケストラ 『ウインターコンサート』

  MX-2610FN_20130116_212247_001.jpg

nomameはマイスタージンガーでトップを吹きます。

ご来場、お待ち申し上げております。
nice!(5)  コメント(0) 

指揮者の方と語る [演奏活動]

またも会社なう。
連休じゃないし・・・・。(悲)

昨日は曽谷フィルの年内最後の練習。
1月のウインターコンサートのプログラムを全般的に練習。

えてしてアマチュアでは
弦セクションの方が管セクションに比べて
仕上がりの遅さが目立ってしまうこともありますが、
それはやはり努力はウソをつかないものですから、
やはり本番前の追い込みはスゴイですね。
なかなかの仕上がり具合でしたよ。

「マイスタージンガー」なんかは合奏してきた中では最高の出来だと思います。
年明けの追い込みの練習が今から待ち遠しいです。

で、例によって終了後は馴染みの居酒屋で有志で打ち上げ兼反省会。(笑)
今回は指揮者の方とも初めて同席させて頂きました。

まだ20代の指揮科の学生さんですが、
人柄や音楽に対する姿勢はとても好感が持てて、
今夏に入団したnomameとしても次のコンサートも楽しみなんですが、
せっかくの機会なので、
プレイヤー側からも要望も色々お伝えさせて頂いたのです。

練習の組み立て方とか、振り急いでいるとか、指示の仕方とか・・・・。
お互いの意思疎通とか日頃くみ取れなかった考えも知れて、
とても貴重な時間だったと思います。

気付けば4時。(爆)

nomameも昨日は朝から会社で仕事を片付けていたのに、よくやるなぁ。(笑)
nice!(4)  コメント(0) 

一緒に合奏に参加 【時間差で更新】 [演奏活動]

15日(土)
3回目となる中学校への技術指導。
この日は1時間ほど個人レッスンをしてから、初めて合奏に参加させて頂きました。

内容は来年3月の定期演奏会に向けて。
学年別だったり、合同演奏だったり、
受験を終えて3年生が戻ってこられるのを見越していたり、
さまざま伝統と工夫があるんですね。
そうした目的に取り組む中学生の姿には
心洗われる思いでしたね、nomameのような汚れた大人にとっては・・・・・。(爆)

そんな個人的感傷は置いておいて、
合奏中は生徒さんの横に座ってユニゾンで演奏。

(久しぶりの吹奏楽特有の上手ステージ脇の席。
 やっぱり落ち着かないもんだなぁ。(笑) )

いくら正しく模範演奏するとはいっても、
他のパートの生徒さんがビックリしないよう
わりとおとなしめで吹くように心がけました。

今はまだファゴットの生徒さんも緊張からか口数も多くないので
どういった感想を持たれたか分かりませんが、
個人レッスンとは違ったこういう形態も使えるぞって
覚えてくれると嬉しいですけどね。
nice!(5)  コメント(2) 

執筆役に決まっていた [演奏活動]

昨日までの3連休、23日(金)は丸一日出勤して仕事に取られたものの、
なかなか充実した3日間でしたね。

24日(土)午後から曽谷フィル練習。
前回18日は参加できなかったので楽しみに出掛けたのですが、
本番まで2ヶ月となったウインターコンサートに向けて、
様々議案も煮詰めているようでしたね。

で、nomameの知らないところで、
プログラムの曲目紹介執筆の役割が決まっていました。(笑)
いや、決してイヤな気持ちは無いんですよ。
入団して日の浅い自分に対する期待とも思えて、
逆に有難かったですねぇ。

とりあえず「マイスタージンガー」と「中央アジア」を書くことになりそうですが、
他の2曲を執筆される方が、
これまた相当な実力の持ち主で、
むしろnomameの原稿の出来が太刀打ちできるかどうか・・・・。
そちらの方が心配です。(汗)

練習そのものについては、楽器の調整後初めての本格的合奏。
治したタンポやキーに貼り付けたコルクの具合も上々で
購入したリードの感覚もまあまあでした。
次回は12月1日に管分奏です。
nice!(9)  コメント(2) 

一応デビューとなりました [演奏活動]

先日少し書き残した
地元中学校吹奏楽部へのファゴット指導。
今朝2時間ほど行ってきました。
歩いて10分しない距離ですから
その点もnomame的には有り難いですけどね。

部員さんは2年生の女の子と1年生の女の子。
残念ながら1年生は欠席でしたので、
マンツーマンで気付いた点を指摘しながら
構え方、アンブシュア、リード調整、指の形、タンギングなどなど。
いやあ時間が足りませんな。(笑)

あまり一度に詰め込んでしまうのも可哀想ですから、
混乱しない程度のあたりで終了。
初対面ですから本音は出てこないでしょうけれど、
ファゴットを“教わった”こと自体、喜んでもらえたようです。

今回、こうしてファゴットを教えに行くことは
nomameにとっては夢が叶ったともいえる出来事で、
始めに顧問の先生と打ち合わせさせて頂く中でも、
「クビにならない限り何年でもお手伝いしたい」
と申し出たくらい。(笑)

また生徒さんに何かしら差し上げられないかと、
運指表を数十枚コピーしたり、データにしてCD-Rに焼き付けたり。
気が早過ぎ?(笑)

更には前日金曜日の同窓会の飲み会も
泣く泣く途中退席したりと、気合い入れ過ぎ?(笑)

一応はファゴットの講師みたいなデビューとなりましたが、
決してプロの音楽家の方を邪魔しようとか
肩を並べようとは思っていなくて、
一人でも多くの子供達に
ファゴットを楽しく吹き続けてほしいし、
nomame自身もアマチュア演奏家として
自分を磨いていくきっかけにしたいと思います。
nice!(5)  コメント(0) 

調整が完了 [演奏活動]

調整に出していた楽器が戻ってきました。(喜)

まずは破損していたタンポ交換。
IMG_20121108_225120.jpg
これで安心。

あとは全体的な調整をお願いしつつ、
ずっと気になっていた加工を思い切ってお願いしたんです。

右手親指のA♭キー
IMG_20121108_225030.jpg
と右手小指のA♭キー
IMG_20121108_225001.jpg
の2か所に薄いコルクを貼り付けてもらいました。

練習不足は重々承知していますが、
それを差し引いても右手小指と親指が我慢しきれなくて、
汗で滑ってしまうことが結構多かったんですね。
なんとかしたいなと思いながら、
今回の調整に便乗してリペアマンの方に相談したところ
こういう方法を教えて頂きました。

他にもキーそのものに溝を彫り込んで滑らないようにするという方法もあったんですが、
さすがにそれは最終手段ということで、(苦笑)
今回はここまでの加工にとどめました。

試しに店頭で試奏してみたところ予想通り良かったですよ。
程よい摩擦感がストップをかけてくれます。

これでまた合奏で吹くのが楽しみです。
nice!(5)  コメント(0) 

教えに行くチャンス? [演奏活動]

ひょんなことから、というのはこういうことかもしれません。

まだ詳細は未定ですが、
nomameが地元の中学校へファゴットを教えにいくことになりそうです。

第一報の電話のやり取りをしてくれた妻によると、
中学校の吹奏楽部でサックスを吹いている姪っ子のつながりから、
その母親(nomameの弟のお嫁さん)が保護者の集まりで
「うちのお義兄さんがファゴットを吹いている」と漏らしたらしく、
てっきり聞き流されたネタと思いきや、
「どうなりましたか?いつ来てくれますか?」と催促を受けたらしい。(笑)

まだ顧問の先生やパートの生徒さんとも話していないので、
実際どう話が進むかは分かりませんが、
nomameが地元でお役にたてるチャンスの可能性が生まれました。

先週土曜日に調整に出した楽器を、
ちょっと早めに引き上げてこなくてはなりませんね。
nice!(7)  コメント(2) 

充実したセク練でした [演奏活動]

昨日は曽谷フィルの管セクション練習。
トレーナーのM先生の指導で1月のプログラムを一通り。

前回も感じたのですが、このM先生、指示が的確ですねぇ。
アマチュアならではのとらえ違いを
絶妙の表現で軌道修正して下さるんですよ。

例えば、重要なフレーズにややウェイトをかけるにしても、
プレイヤーが極端にアクセントを付けてしまった場合には
「奏法」のアクセントではなく「表現」や「主張」のとらえ方と説明。

とりあえずは他のパートへの指示とはいえ、
はたで聞きながら深く納得しつつ、
nomame自身で頂きたくなるコメントが多数。(笑)
練習内容それ自体も楽しいものでしたが、
そうした感性やセンスの触発は価値ある時間でしたね。

終了後はお決まりの懇親会。
その居酒屋の店長さんも「本日は何名様で?」から始まるわけですから、
いかに通っているかがわかりますな。(笑)

今回もお酒の勢いを借りながら種々意見交換。
もともと仲の良いオケだと感じていましたが、
やはりこのオケはこうした場での意見の交換やガス抜きも必要なんだなぁ。
特に昨夜は我々団員の意見のみならず、
M先生のプロフェッショナルとしてのご意見を交えることができたので、
より価値的に進めていけたように思います。

羊の皮をかぶっていたnomameも、
そろそろ本気で物言わせて頂いています。(笑)

久しぶりの “オケ作り” の充実感がありがたいですね。
nice!(6)  コメント(0) 

スタミナ不足だなぁ [演奏活動]

昨日は曽谷フィルの練習。
今回は持ち回りの打楽器搬入の順番だったので、
少々早めに会場入り。
まだまだ入団してから日の浅いnomameにしてみたら
これも団内の知っておかなければならない段取りなわけで、
練習会場の公民館から離れたJR高架下のレンタル倉庫からの
台車による運搬の仕方をお手伝い。

うーん、これは毎回大変な思いをされているなぁ。
お節介でなければnomameの車とか出してあげたいけどどうかな。

合奏内容は1月のコンサートに向けての「中央アジアの草原にて」と
6月の定期演奏会に向けての「チャイ5」の譜読み。

アジアの2ndはほぼ問題無かったものの、
まだ確定していないチャイ5に関しては、
パートの先輩からの指示でお試しで1st。(驚)
過去3回の本番は1stでしたから譜読みは大丈夫でしたが、
スタミナには大いに問題アリでしたねぇ。(汗)

本番のアシスタント無しも想定しつつ、
真面目に手を抜かずに吹いていたら・・・・・自爆。(沈)
3楽章の途中でコントロールが利かなくなりました。
はぁ・・・・・、情けない。

息長く演奏を続けていくコツも身に着けていかないといけませんね。
nice!(5)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。